「稼げる」or「稼げない」で考えちゃダメ!ポイントサイトの使い方
2020年02月26日 08:00
| ポイントサイト 初心者用
日々の副業や在宅ワークにポイントサイトを始めようかな?と考えている人はたくさんいるのではないでしょうか?
インターネットで在宅ワークや副業についていろいろと調べていると出てくるのが「アフィリエイト」と「ポイントサイト」が最近は多くなってきていますからね^^
手法が似ているだけであって、ポイントサイトでは実は本当の使い方は別にあるんですよ!
今回は、
「稼げる」or「稼げない」で考えちゃダメ!ポイントサイトの使い方
についてお話していこうと思います^^
これから利用しようと思っている方・登録しようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。

まず、ポイントサイトですが自力で数十万円も稼ぐことはできません(>_<)
それでも毎月のように10万円以上を稼いでいる人達が行っているのが、
☆ お友達紹介アフィリエイト
になります。
名前の通り、ブログやホームページ、SNSで紹介活動を行って、あなたの紹介から新規会員が増えたときにポイントサイトから謝礼ポイントが貰えるというものです。
流れだけを見ればアフィリエイトとおんなじなんですよね♪
そのため紹介報酬が改悪されただけでも、紹介活動だけで稼いでいる人たちは大騒ぎをしてしまっています。
「○○はもう終わりだ〜」
みたいな感じですね。
最近は、記事作成やデータ入力などのお仕事ができるポイントサイトも少ないですがありますので、こちらをメインにして利用するつもりなら、それこそ毎月数千円くらいは稼ぐことも♪
ただ単価は専門サイトよりも低いので、めちゃめちゃ作業が必要になるけど…。
今や紹介活動をする方も急増しているのでちょっとやそっとで稼げるようにはなりません。
でも、本当の使い方を実践していればペースは遅いのですが、ポイントは自然と増えていくことになります♪
例えば日用品や雑貨などのお買い物も、できる限りポイントサイト経由でお買い物をするようにするだけでも、毎回数%分がポイントとして戻ってきますよね♪
アプリのダウンロードするときだって1件数十円分くらいなら貰えてしまいます!
さらに、「保険料がちょっと高いかな〜」というときの無料見積もりや相談だってポイントサイトを経由することで数百〜数千ポイントが貰えるチャンス!
テレビで話題の主婦に人気のモニター副業だって、一部のポイントサイトで行うことができてしまうのです!
他にも旅行サイトの予約やクーポンサイトの利用などなど、いろいろな場面でポイ活ができるというのがポイントサイト本来の使い方ですからね。
このように、私生活にどれだけポイントサイトを活用する機会を作ることができるのかがポイントを貯めることができる分かれ目です。
実は、このように私生活にたくさん取り入れることができる人ほど、お友達紹介の活動もスムーズになったりもするんです♪
なぜなら、
「ネタ切れしないから!」
です(笑)
ポイントサイトを紹介するためには、数カ月〜1年以上といった長期的な計画と持続力が必要です。
「稼ぐ」つもりでポイントサイトを始めると記事を書く内容が偏りがちですし、何百記事と書くことはできないので、すぐにネタ切れを起こして更新がストップしてしまうのです(>_<)
おそらくネット上には1年も更新が続けられずにストップしてしまったサイトは数え切れないほどあるはずです。
でも、ポイントサイトを私生活に取り込んでいる場合は
「今日は○○を購入して○○ポイント還元できた♪」
「見積もりもサイト経由にしたら○○ポイントが貰えたし、保険料も安くなった」
みたいな感じで体験談として記事を書き続けることができるのです♪
結局は、ポイントサイトも本来の使い方を実践している方が一番稼げるということですね^^
ポイントサイトを始める方の多くは紹介しているブログやホームページの記事を見て登録すると思います。
そのため、紹介の仕方次第では実は稼げなかったりも(>_<)
私たち紹介者が悪いのですが、うまい話には乗らないことがネットで賢く生きていくためには大切なことです。
「稼げる」「稼げない」で判断するよりも、「使える」or「使えない」で判断した方が良いかと思います。
ここでは、今私がメインで利用している3つのポイントサイトとその特徴を紹介していきますので、登録する前にぜひご覧ください^^
【モッピー】
ネットショッピングの還元率は平均ですが、「今月だけ!イチオシ」に選ばれたショップの還元率は他のサイトを圧倒します!
全体的に還元率も高く、紹介報酬も高いということで圧倒的な人気を誇っているサイトですから、どこに登録するか迷ったときは「モッピー」を選べば間違いありません。
▼ここからモッピーに無料登録できます♪

【ゲットマネー】
キャンペーンが多いサイトですから、お得にお買い物ができるチャンスもいっぱい♪
Yahoo!ショッピングの還元率は業界最高水準ですし、「お買い物ポイント保障制度」があるので、Yahoo!ショッピングの利用では私が今一番お気に入りになっているサイトです^^
さらにゲットマネー会員には、毎日1000円分のポイントが当たるチャンスも!
▼ここからゲットマネーに無料登録で2000ptもらえてお得にスタートすることができます♪

【ちょびリッチ】
使い方はモッピーやゲットマネーに似ているのですが、ちょびリッチには「モニター」があるんです!
エントリーしてから採用されないと参加できないのですが、募集人数によっては意外といけたりも♪
「毎月5のつく日はちょびリッチの日」というキャンペーンもあったりと、いろいろと使い道がある万能サイトですよ^^
▼ここから無料登録&月末までに1pt獲得で最大500ptがもらえます♪

1つのサイトに絞ってもいいですし、一度すべてに無料登録してからあなたにあったサイトに絞っていく方法もオススメです。
すべて登録はフリーメール1つあればできますし、細かい個人情報の入力も必要ないというのが安心ポイントですね♪
インターネットで在宅ワークや副業についていろいろと調べていると出てくるのが「アフィリエイト」と「ポイントサイト」が最近は多くなってきていますからね^^
手法が似ているだけであって、ポイントサイトでは実は本当の使い方は別にあるんですよ!
今回は、
「稼げる」or「稼げない」で考えちゃダメ!ポイントサイトの使い方
についてお話していこうと思います^^
これから利用しようと思っている方・登録しようと悩んでいる方の参考になれば幸いです。

稼いでいる人たちが行っていることは
まず、ポイントサイトですが自力で数十万円も稼ぐことはできません(>_<)
それでも毎月のように10万円以上を稼いでいる人達が行っているのが、
☆ お友達紹介アフィリエイト
になります。
名前の通り、ブログやホームページ、SNSで紹介活動を行って、あなたの紹介から新規会員が増えたときにポイントサイトから謝礼ポイントが貰えるというものです。
流れだけを見ればアフィリエイトとおんなじなんですよね♪
そのため紹介報酬が改悪されただけでも、紹介活動だけで稼いでいる人たちは大騒ぎをしてしまっています。
「○○はもう終わりだ〜」
みたいな感じですね。
最近は、記事作成やデータ入力などのお仕事ができるポイントサイトも少ないですがありますので、こちらをメインにして利用するつもりなら、それこそ毎月数千円くらいは稼ぐことも♪
ただ単価は専門サイトよりも低いので、めちゃめちゃ作業が必要になるけど…。
私生活にどれだけ取り入れられるかが分かれ目
今や紹介活動をする方も急増しているのでちょっとやそっとで稼げるようにはなりません。
でも、本当の使い方を実践していればペースは遅いのですが、ポイントは自然と増えていくことになります♪
例えば日用品や雑貨などのお買い物も、できる限りポイントサイト経由でお買い物をするようにするだけでも、毎回数%分がポイントとして戻ってきますよね♪
アプリのダウンロードするときだって1件数十円分くらいなら貰えてしまいます!
さらに、「保険料がちょっと高いかな〜」というときの無料見積もりや相談だってポイントサイトを経由することで数百〜数千ポイントが貰えるチャンス!
テレビで話題の主婦に人気のモニター副業だって、一部のポイントサイトで行うことができてしまうのです!
他にも旅行サイトの予約やクーポンサイトの利用などなど、いろいろな場面でポイ活ができるというのがポイントサイト本来の使い方ですからね。
このように、私生活にどれだけポイントサイトを活用する機会を作ることができるのかがポイントを貯めることができる分かれ目です。
節約のつもりで利用する人が一番万能
実は、このように私生活にたくさん取り入れることができる人ほど、お友達紹介の活動もスムーズになったりもするんです♪
なぜなら、
「ネタ切れしないから!」
です(笑)
ポイントサイトを紹介するためには、数カ月〜1年以上といった長期的な計画と持続力が必要です。
「稼ぐ」つもりでポイントサイトを始めると記事を書く内容が偏りがちですし、何百記事と書くことはできないので、すぐにネタ切れを起こして更新がストップしてしまうのです(>_<)
おそらくネット上には1年も更新が続けられずにストップしてしまったサイトは数え切れないほどあるはずです。
でも、ポイントサイトを私生活に取り込んでいる場合は
「今日は○○を購入して○○ポイント還元できた♪」
「見積もりもサイト経由にしたら○○ポイントが貰えたし、保険料も安くなった」
みたいな感じで体験談として記事を書き続けることができるのです♪
結局は、ポイントサイトも本来の使い方を実践している方が一番稼げるということですね^^
まとめ
ポイントサイトを始める方の多くは紹介しているブログやホームページの記事を見て登録すると思います。
そのため、紹介の仕方次第では実は稼げなかったりも(>_<)
私たち紹介者が悪いのですが、うまい話には乗らないことがネットで賢く生きていくためには大切なことです。
「稼げる」「稼げない」で判断するよりも、「使える」or「使えない」で判断した方が良いかと思います。
ここでは、今私がメインで利用している3つのポイントサイトとその特徴を紹介していきますので、登録する前にぜひご覧ください^^
【モッピー】
ネットショッピングの還元率は平均ですが、「今月だけ!イチオシ」に選ばれたショップの還元率は他のサイトを圧倒します!
全体的に還元率も高く、紹介報酬も高いということで圧倒的な人気を誇っているサイトですから、どこに登録するか迷ったときは「モッピー」を選べば間違いありません。
▼ここからモッピーに無料登録できます♪

【ゲットマネー】
キャンペーンが多いサイトですから、お得にお買い物ができるチャンスもいっぱい♪
Yahoo!ショッピングの還元率は業界最高水準ですし、「お買い物ポイント保障制度」があるので、Yahoo!ショッピングの利用では私が今一番お気に入りになっているサイトです^^
さらにゲットマネー会員には、毎日1000円分のポイントが当たるチャンスも!
▼ここからゲットマネーに無料登録で2000ptもらえてお得にスタートすることができます♪

【ちょびリッチ】
使い方はモッピーやゲットマネーに似ているのですが、ちょびリッチには「モニター」があるんです!
エントリーしてから採用されないと参加できないのですが、募集人数によっては意外といけたりも♪
「毎月5のつく日はちょびリッチの日」というキャンペーンもあったりと、いろいろと使い道がある万能サイトですよ^^
▼ここから無料登録&月末までに1pt獲得で最大500ptがもらえます♪

1つのサイトに絞ってもいいですし、一度すべてに無料登録してからあなたにあったサイトに絞っていく方法もオススメです。
すべて登録はフリーメール1つあればできますし、細かい個人情報の入力も必要ないというのが安心ポイントですね♪